30代中盤・未経験からGoエンジニアを目指す人のブログ

~プログラミング関連、勉強法などから雑記まで赴くままに~

スッキリわかるSQL入門を読みました。

Rubyの勉強は一段落、次はSQL,DBを学ぶにあたり、
スッキリわかるSQL入門 第3版 ドリル256問付き!を読みました。
なかなかわかりやすくて良い本でしたので感想を。

良かったところ

最初にロードマップを提示してくれる点

この本の構成とロードマップを最初にしっかり説明してくれるし、読み進めた途中途中でも図解を使って全体像を元に、
ここまで勉強したこと、今から勉強すること、この先勉強すること
をしっかり示してくれるので漠然とせず今やっている事を理解できて読み進めやすい。
具体的には、
第1部 SQLを始めよう
第2部 SQLを使いこなそう
第3部 データベースの知識を深めよう
第4部 データベースで実現しよう
この4部構成となっており、その中で何章かに分かれているといった感じ。
これがわかりやすかった。

章末に章で学んだまとめと練習問題

各部の中の章が終わる毎に、
- この章で学習した内容
として要点をまとめてくれたり、学んだSQL文の使用例などを完結に書いてくれているので後々このページを復習するだけでも確認用として便利。

さらにその次に、
- 練習問題
として文章の虫食い問題やSQL文を答える問題などが用意されているので、章ごとに復習ができて便利。

そして何より、巻末にどっさりとドリル256問がついてくるのでしっかり反復練習できる。

学んだところ

主にSQL入門ということで、
- DML (Data Manupulation Language)
- DDL (Data Definition Language)
- TCL (Transaction Control Language)
- DCL (Data Control Language)
を学べます。
あとは後半にDB設計の事にも触れていますが、あくまでSQL入門なのでDB設計は別途違う教材で勉強する必要があると思った。

終わりに

良かったところでも書きましたが、各章ごとに要点をまとめてくれているのでそこを読み返すだけでも辞書的に使えるしより深く復習したいときには本編を読むという使い方で一度読むだけでなく、長く使える良い本だと感じました。
またSQLの特性上、そこまで複雑というよりは反復して覚えるような感じなのでドリル問題がたくさん用意されているのは理にかなってるし実際身につく要素になりました。

おすすめです。
ありがとうございました。